/ 最終更新日 : 2019年6月27日 kankou 見る自然 名蔵アンパル 名蔵川が海に流れ込む一帯の湿地帯と その付近の砂州と干潟を含むエリアをアンパルと呼びます。 ここには亜熱帯の様々な生き物が生息し、 珍しいカニや魚を間近に見る事ができます。また有数の野鳥渡来地でもあり、カンムリワシやアカ …
/ 最終更新日 : 2019年6月25日 kankou 見る自然 米原ヤエヤマヤシ群落 石垣島の米原地区にある 国定天然記念物のヤエヤマヤシ群落 八重山諸島の中でも、石垣島と西表島にしか 生息しない「固有種」で非常に珍しいヤシ。 幹は30㎝樹高25mに達する大型で大きな波状 複葉の葉をつけるのが特徴的。 ヤ …
/ 最終更新日 : 2020年2月4日 kankou 見る自然施設見学その他遊ぶ(その他) 石垣島天文台 ・土、日、祝日の天体観望(九州沖縄最大の「むりかぶし望遠鏡」を使用)・最新の設備で4D2U(4次元デジタル宇宙)映像を楽しめる。・屋上から、八重山の島々が一望できる。 店舗名石垣島天文台 店舗所在地〒907-0024 沖 …