【イベント】『第58回石垣島まつり2022』および『沖縄からうた開き!うたの日コンサート2022 in 石垣島』同時開催について

石垣島まつりは「市民の郷土意識の高揚と市民相互の連帯、豊かな明日への本市活力と創造性の結集」を目的として、近年は新栄公園でのステージイベント、出店、市民大パレードなど多彩なプログラムに市民だけではなく、友好親善都市はじめ島外からも多くの来場がある11月の風物詩となっています。
しかし、新型コロナウィルス感染症の影響を受け、ここ2年は通常開催のプログラムを変更して開催しました。
今年の開催について、7月26日の石垣島まつり役員会で次のとおり開催方針が承認されました。
今年は市制施行75周年、本土復帰50年そして本市の元気を島内外にPRする象徴的催事になるよう3年ぶりに通常開催を計画します。
また、BEGINのうたの日コンサートと同時開催で実施します。
但し、ウィズコロナ(感染対策を行いながら、社会経済活動を動かす)が続く見通しも踏まえ、市内の感染状況や医療現場等の状況を注視して、当初の計画を縮小・変更する場合があることを前提とします。
開催日程:令和4年11月5日(土曜日)、6日(日曜日)
メイン会場:新栄公園
うたの日コンサートは新栄公園にて6日(日曜日)15時開場、17時開演、入場無料となります。
オフィシャルツアーも実施予定です。
※今後、11月の開催に向けて、9月上旬より飲食出店等の募集を開始して、プログラム内容を固め、実行委員会にて運営準備を進めて参ります。
具体的なプログラム詳細は、続報致します。
【この記事に関するお問い合わせ先】
農林水産商工部 商工振興課
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-82-1533