
弊社は、昭和25年(1950年)3月15日に南琉日日新聞として創刊、昭和28年に八重山毎日新聞へと改題し、現在では16,000部を発行するローカル紙へと大きく成長しました。
視野は世界、視点は郷土をモットーに、島の暮らしに欠かせない身近な情報を満載した紙面づくりを特徴とし、各離島や台湾にも通信員を置き、有名無名にかかわらず、できるだけ多くの住民の名前や顔写真を掲載したニュースをお届けしています。
また、迷子になった犬や猫にとどまらず牧舎から逃げ出した牛や馬まで新聞で告知し、これが発見につながるというハッピーなニュースなども発信しています。
もちろん、県紙や全国紙と同じように、芸能やスポーツニュースにとどまらず、世界情勢をも‘国境の新聞として‘読者に届けています。
その他、八重山毎日こども新聞をはじめ、日替わりで特集ページを作成するなど、ユニークな紙面づくりを心掛けています。
同時に、観光による開発と移住による人口増で都会的な感覚が持ち込まれ、島の慣習や祭祀儀礼が変質しつつある八重山で、私たち八重山毎日新聞は、島の自然や文化を守り育む要でありたいと考えています。
さらに、電子新聞を2019年4月から発行し、いつでも、どこでも、パソコンやタブレット、スマートフォンで新聞が読めるようになりました。
店舗名 | 株式会社 八重山毎日新聞 |
---|---|
店舗所在地 | 〒907-0004 石垣市登野城614 番地 |
電話番号 | 0980-82-2121 |
FAX | 0980-82-1150 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 基本 第2・4日曜日 |
ウェブサイト | www.y-mainichi.co.jp/ |
外国語対応 | 不可 |
手話対応 | 不可 |
車椅子使用 | 可 |
クレジットカード | 不可 |
電子マネー | 不可 |
空港 | 車で30分 |
離島ターミナル | 車で5分 |
駐車場 | 有(10台) |
送迎 | 無 |
形態 | 【マスコミ】 |
情報更新日 | 2024/06/12 |