【石垣市からのお知らせ】石垣市あんしん島旅プレミアムパスポート制度(来島前の検査のお願いについて)

この記事は、6月29日に石垣市のホームページに掲載された記事を転載しております。

石垣市は、令和3年7月1日から、来訪される皆様(観光客、ビジネス客、帰省される方)に対して出発前72時間以内のPCRまたは抗原検査受検をお願いしております。

それに伴い、PCR検査または抗原検査の陰性がわかるもの(メール通知や抗原検査キットの陰性が確認できるもの等、ワクチン2回接種が分かるもので可)をご提示いただいた方に、あんしん島旅プレミアムパスポートを発行し、市内協力店にて割引サービス等さまざまなプレミアム特典が受けられます。

市内の観光関連事業者の感染拡大防止対策を徹底し、安心安全に観光を楽しんでいただくための取り組みです。

感染防止と経済の両立を図り、安心とお得をセットでご提供するための新たな制度としての「石垣市あんしん島旅プレミアム・パスポート制度」へのご理解とご協力を、何卒よろしくお願いいたします。

この制度は石垣市新型コロナウイルス感染症等対策条例に基づく観光客へのお願いとして、来島前の検査を強くお願いするものです。離島の医療崩壊を防止し、安心・安全な観光地を実現するために、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

● よくあるご質問

Q.PCRや抗原検査は義務ですか。受けないと石垣島へは行けないのですか?

A.皆様自身の安心と安全、そして脆弱な離島の医療体制を守るために、新型コロナウイルス感染症等対策条例に基づき、来訪者には出発前の受検を強く要請しています。陰性が証明できる場合に島内で受けられる特典もありますので、何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

※陰性結果を提示できないことで、石垣島に「入島できない」ということはございませんが、脆弱な離島の医療体制を守るためにご協力のほどよろしくお願い致します。

Q.陰性の証明とは、どういったものですか?医療機関が発行するものだけが有効ですか?

A.民間検査機関が実施している検査結果でかまいません。検査手法については、PCR検査または抗原検査をお願いしております。その結果を提示する際は、「陰性が分かるもの」でかまいません。(例:PCR検査であれば陰性結果通知のメール等、抗原検査はその結果がわかるもの)

つきまして、必ずしも公式な証明書である必要はございません。

抗原検査結果については、検査キットの陰性結果の現物を直接提示していただいてもかまいませんが、検査キットによっては時間とともに表示が消えたり変わったりするものもありますので、スマートフォン等で撮影した検査結果の写真を提示する方法をお勧めしております。写真には、本人のものと分かるもの(IDや免許証等)を一緒に入れて撮っていただくとよりスムーズです。

● その他、よくあるご質問はこちら

● あんしん島旅プレミアムパスポート特設サイト

● 協力店の申請はこちら

【本件に関する問合せ先】
石垣市 企画部 観光文化課
〒907-8501 沖縄県石垣市美崎町14番地
電話番号:0980-82-1535